top of page
検索


事業承継の進め方㉒ 会計知識6 損益計算書(PL)のしくみ
こんにちは。所長の山本誉です。 前回は貸借対照表について、基本的な内容を説明しました。 今回は、損益計算書について、基本的な内容を説明したいと思います。 ●損益計算書(Profit and Loss Statement:PL)とは...
Homare Yamamoto
2021年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


事業承継の進め方㉑ 会計知識5 貸借対照表(BS)のしくみ
こんにちは。所長の山本誉です。 感染者数が増加を続け、大阪では病床が逼迫(医療崩壊)し、 3度目の「緊急事態宣言」が発令されることになりましたね。 同時に、ワクチン接種が進む中、ここが最後の踏ん張りどころとなりそうですね。 お互い頑張りましょう!...
Homare Yamamoto
2021年4月24日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


事業承継の進め方⑳ 会計知識4 費用収益対応と期間帰属
こんにちは。所長の山本誉です。 首都圏、関西圏では、感染者数が増加傾向を示し、「緊急事態宣言」が発令されそうですね。 本当に、一寸先すら「予測困難」な時代になりましたが、 希望をもって頑張りましょう! さて、今回は、「会計」についての、一番「コア」であり、重要なお話をさせて...
Homare Yamamoto
2021年4月22日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


事業承継の進め方⑲ 会計知識3 会計の前提
こんにちは。所長の山本誉です。 首都圏、関西圏では「感染第4波」がとどまるところを知らない勢いで拡大し、 再び「緊急事態宣言」が発令されそうな様相になってきましたね。 「感染拡大」という「一般市民の命を守る行為」と、 「経済活動の継続」という、これまた、...
Homare Yamamoto
2021年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


事業承継の進め方⑱ 会計知識2 経営と会計
こんにちは。所長の山本誉です。 首都圏、関西圏を始め、全国的に拡大している「感染第4波」は、 とどまる勢い知らず、という感じですね。 ワクチンの接種も始まりましたが、全国民に行き渡るまでには、 まだ少し時間がかかりそうですね。...
Homare Yamamoto
2021年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


事業承継の進め方⑰ 会計知識1 経営と会計
こんにちは。所長の山本誉です。 今月は4月だというのに、肌寒い日、雨の日が多いですね。 私もこのブログを今、「電気ヒーター」をつけて書いています。 何かにつけて「寒い」ご時世ですね(苦笑)。 明るく、温かく頑張りましょう!...
Homare Yamamoto
2021年4月19日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


事業承継の進め方⑯ 経営と資金繰り9 資金繰り表の作成
こんにちは。所長の山本誉です。 新年度に入ったと思ったら、もうすぐGWになり、5月に突入ですね。 この5月から6月というのは、感染拡大防止および経済活動維持にとって、 大変重要な時期になると思います。 もうひと踏ん張り、忍耐が必要な時期ですね。頑張りましょう。...
Homare Yamamoto
2021年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


事業承継の進め方⑥ 金融知識2
こんにちは。所長の山本誉です。 新年度最初の営業日を迎えましたが、新型コロナの感染者数は大阪での激増を始め、 首都圏や全国各地でも再び増加し、収束する気配を見せないですね。 コロナの感染収束と経済活動の再開。非常に悩ましい相反する問題ですが、...
Homare Yamamoto
2021年4月5日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


事業承継の進め方⑥ 金融知識1
こんにちは。所長の山本誉です。 新年度に入り、春らしい陽気な季節になりましたね。 まだまだ、コロナの感染収束がいつになるのか見込めない状況ですが、 季節も春になったように、いつまでも冬ということはありません。 飲食店等の方々は、本当に大変な苦節の時期だと思いますが、...
Homare Yamamoto
2021年4月4日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント


経営改善の進め方⑲ CF相関図による経営計画案(Ⅴ型)
おはようございます。所長の山本誉です。 もうすぐ4月。巷では、年度替わりの雰囲気が出始めていますね。 来年度も、すべての授業をオンラインで実施する大学もありますね。 体育の授業などもオンライン化だそうで、それで良いのか悪いのかと 考えてしまいます(苦笑)。...
Homare Yamamoto
2021年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント


経営改善の進め方⑱ CF相関図による経営計画案(Ⅳ型)
こんばんは。所長の山本誉です。 緊急事態宣言後から数日たちましたが、感染拡大は下げ止まらず、逆に増えつつあるように 感じます。お互い、感染防止の意識を持ち続けることが重要だと思う昨今です。 さて、今回はⅣ型企業の経営計画案について説明します。 (4) Ⅳ型企業の経営計画案...
Homare Yamamoto
2021年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


経営改善の進め方⑰ CF相関図による経営計画案(Ⅲ型)
おはようございます。所長の山本誉です。 3月もあと残すところあと5日、今年度もあとわずかとなりました。 今年度は大変な一年となりましたが、来年度は全世界が、明るい年度になってほしいですね。 さて、 前回まで、各CFの「キャッシュ・バランス」をどのように改善すれば、...
Homare Yamamoto
2021年3月26日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


経営改善の進め方⑯ CF相関図による経営計画案(Ⅱ型)
おはようございます。所長の山本誉です。 そろそろ桜の花も咲き始め、本来ならお花見の季節ですね。 もともと、花粉症がヒドイ私は、長らく花見にはいっていないのですが、 咲いている桜の花をみると、「奇麗だなあ」と思います。 桜の花は、日本を代表する素晴らしい花だと思います。...
Homare Yamamoto
2021年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


経営改善の進め方⑮ CF相関図による経営計画案(Ⅰ型)
おはようございます。所長の山本誉です。 首都圏では緊急事態宣言が解除されて3日目になりますが、 日常生活がコロナ前に戻るのには、まだまだ時間がかかりそうだな、 というのが私の正直な感想です。 とはいえ、少しずつでも、明るい日常生活を取り戻すべく、...
Homare Yamamoto
2021年3月24日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


経営改善の進め方⑭ CF相関図による経営課題分析
おはようございます。所長の山本誉です。 昨日、緊急事態宣言が解除されましたが、所用で市役所や税務署に行ったところ、 在籍する職員数も緊急事態宣言前に戻って増えていました。 役所の方々も、確定申告や各種協力金・補助金申請対応など、...
Homare Yamamoto
2021年3月23日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


経営改善の進め方⑪ FCFが不足している場合
こんにちは。所長の山本誉です。 首都圏ではすでに春の陽気で、マスクを着けるのが暑く感じる季節になりましたね。 また、緊急事態宣言が今週末を終えたら解除されることとなりましたが、 感染者数はなかなか下げ止まらない状況ですね。 感染防止と、生活・経済の活性化の両立。...
Homare Yamamoto
2021年3月20日読了時間: 4分
閲覧数:13回
0件のコメント


経営改善の進め方⑧ 営業利益・経常利益について
おはようございます。所長の山本誉です。 3月も中旬に入りましたね。今年度もあとわずか。 「巣ごもり」していても、月日が経つのは早いものですね(笑)。 今年度中に、やり残したことを片付けられるよう、 いろんな意味でこれから頑張ります。...
Homare Yamamoto
2021年3月15日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


経営改善の進め方⑦ 売上総利益について
おはようございます。所長の山本誉です。 今日は日曜日。昨日の雨も上がって、どこかにぶらっと出かけたい感じですが、 緊急事態宣言下なので、今日も自宅で静かに過ごします(苦笑)。 さて、今回は、「簡易経営分析表」の項目にある 「売上総利益」について説明したいと思います。...
Homare Yamamoto
2021年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


経営改善の進め方⑥ 売上高について
おはようございます。所長の山本誉です。 今日の首都圏は雨になりましたね。 ここ2週間ほど、ほとんど巣ごもり・在宅ワークを続けています。 これまでに、巣ごもり・在宅ワークを快適に行うための「小さな工夫」を重ねてきて、 今では、巣ごもり・在宅ワークがかなり快適になりました。...
Homare Yamamoto
2021年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


経営改善の進め方⑤ 債務超過について
おはようございます。所長の山本誉です。 ここ2週間ほど、ほとんど巣ごもり・在宅ワークを続けています。 これまでに、巣ごもり・在宅ワークを快適に行うための「小さな工夫」を重ねてきて、 今では、巣ごもり・在宅ワークがかなり快適になりました。...
Homare Yamamoto
2021年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page