top of page
検索


事業承継の進め方㉝ PDCAサイクルの回し方
こんにちは。所長の山本誉です。 今回のブログでは、事業承継、経営改善のために策定した「事業計画」をもとに、 PDCAサイクルを回していく方法について説明したいと思います。 6.PDCAサイクルを回す (1)事業計画を実施する...
Homare Yamamoto
2021年5月17日読了時間: 7分
閲覧数:18回
0件のコメント


事業承継の進め方㉜ 事業計画の策定6
こんにちは。所長の山本誉です。 今回のブログでは、事業承継、経営改善のために策定した「事業計画」を、 外部に説明し、評価を受ける場合のポイントについて説明したいと思います。 5.事業計画の外部評価 今後の経営方針、事業計画およびアクションプランの具体的内容が固まり、...
Homare Yamamoto
2021年5月16日読了時間: 5分
閲覧数:29回
0件のコメント


事業承継の進め方㉛ 事業計画の策定5
こんにちは。所長の山本誉です。 今回のブログでは、事業承継、経営改善のための、「事業計画の具体的策定方法」、 なかでも「金融機関別借入金返済計画」(第三表)の策定について説明していきたいと 思います。 4.「金融機関別借入金返済計画」(第三表)の策定...
Homare Yamamoto
2021年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


事業承継の進め方㉚ 事業計画の策定4
こんにちは。所長の山本誉です。 今回、このブログでは、事業承継、経営改善のための、「事業計画の具体的策定方法」、 とくに経営においては重要な「資金計画」の策定について説明していきたいと思います。 (5) 資金計画の策定 3つのシナリオに基づいて損益計画を検討し、損益計画が策...
Homare Yamamoto
2021年5月12日読了時間: 4分
閲覧数:10回
0件のコメント


事業承継の進め方㉙ 事業計画の策定3
こんにちは。所長の山本誉です。 今回も、このブログでは、事業承継、経営改善のための、「事業計画の具体的策定方法」、 とくに「損益計画」の策定について説明していきたいと思います。 (4) 損益計画の策定 損益計画の策定方針が決まったら、直前期の実績数字を入れた上で、向こう3年...
Homare Yamamoto
2021年5月10日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


事業承継の進め方㉔ 事業戦略 SWOT分析2
こんにちは。所長の山本誉です。 今回も、事業承継、経営改善に関して重要となる「SWOT分析」を取り上げて、 説明していきたいと思います。 3.外部環境の分析 外部環境の分析は、「マクロ環境」と「ミクロ環境」の分析に分けられます。 ・マクロ環境...
Homare Yamamoto
2021年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


事業承継の進め方㉓ 事業戦略 SWOT分析1
こんにちは。所長の山本誉です。 今回から、事業承継、経営改善に関して重要となる「事業戦略」について説明したいと思います。 内容的には、「SWOT分析」を中心に取り上げていきます。 1.SWOT分析とは SWOT分析とは企業や事業の現状分析・認識のために使われる手法の1つ...
Homare Yamamoto
2021年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


事業承継の進め方⑮ 経営と資金繰り8 資金に色をつける
こんにちは。所長の山本誉です。 4月も中旬に入りましたが、気温の低い、異常な日が続いていますね。 また、新型コロナの感染拡大は、一向にとどまる気配をみせず、 地球や、我々の社会は、これからどうなるのかと心配になってしまいます。...
Homare Yamamoto
2021年4月17日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


事業承継の進め方⑤ 事業承継のステップ3
こんにちは。所長の山本誉です。 大阪、兵庫、宮城では、感染拡大防止のため、緊急事態宣言に準じた措置を取れる 「まん延防止等重点措置」が取られることとなり、 また飲食店等の方々が我慢の時期に入りましたね。 今回の措置が早期に解除されないと、本当に倒産・廃業する事業者の方々が、...
Homare Yamamoto
2021年4月2日読了時間: 8分
閲覧数:10回
0件のコメント


事業承継の進め方④ 事業承継のステップ2
こんにちは。所長の山本誉です。 今日から新しい年度が始まりましたね。 気分を新たに、本年度も精一杯頑張りたいと思います! (今日はエープリルフールですが、嘘ではありません) 笑 さて、今回は、前回提示した下の図表の5つのステップについて、...
Homare Yamamoto
2021年4月1日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


事業承継の進め方③ 事業承継のステップ1
こんにちは。所長の山本誉です。 年度末を迎えて感染拡大が収まらない中ですが、多忙な日々を過ごしております。 最近では、自宅で仕事ができるように自宅の事務作業環境を改善したため、 在宅でできる仕事を80%ぐらいに増やしました。...
Homare Yamamoto
2021年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


事業承継の進め方② 事業承継とは2
こんにちは。所長の山本誉です。 もうすぐ新年度。年度末はなんだかバタバタしますね。 しかし、感染拡大は収まる気配がなく、新年度も感染防止に意識しながら、 自粛モードの行動が求められますね。 早く、明るい日常生活に戻ってほしいものです。...
Homare Yamamoto
2021年3月30日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント

事業承継の進め方① 事業承継とは
こんにちは。所長の山本誉です。 これまで、経営改善の進め方についてブログを書いてきました。 今回からは、経営改善と密接に関係する「事業承継」について、 なるべくわかりやすく書いていきたいと思います。 1.事業承継とは 「事業承継」という言葉には明確な定義があるわけではなく、...
Homare Yamamoto
2021年3月29日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page